本校は京浜工業地帯、ベイブリッジを眼下に見渡す高台に位置し、58,750m²(17,803坪)の広大な敷地を有しています。そのほぼ半分は「銅像山」と呼ばれる自然林に占められ、豊な緑で包まれています(1971年、神奈川県愛護林鳥獣保護区に指定)。広大なキャンパスには、スポーツ施設が各種整い、部活動や体育の授業に活用されています。
正門右側に警備室があります。
全天候型の人工芝コート3面です。
県内でも有数の広さと最新設備を誇る総合体育館です。
25m×8コースの広さを誇る室内プール。 採暖スペースも完備。
1階に事務室、2階に中学棟と高校棟の連絡通路があります。
バリアフリー・エレベーター・冷暖房完備です。横浜港からみなとみらいを見渡すことができます。
中学生の生活の場です。バリアフリー・エレベーター・冷暖房完備です。
500名以上を収容可能で、式典・集会・講演などに利用されます。
建物は2階建てで、蔵書量は最大80,000冊。司書3名が常駐しています。
10,000㎡の広さを誇り、野球、ラグビー、アメリカンフットボール、サッカーなどの公式戦も行われます。
体育の授業やハンドボール部で活用しています。柔らかい人工芝で思い切りプレーできます。
体育の授業や部活動で活用しています。
防球ネットで囲まれ、投球とバッティングが同時にできます。
学園の創立者である浅野總一郎翁。開発を手掛けた京浜工業地帯を見守っています。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
copyright Asano Junior High School. and Senior High School.