高等学校の卒業証書授与式を挙行いたしました。
浅野学園は1920年の創立以来、104年目となりますが、いよいよ第100期生257名の卒業生が巣立ちました。
雨予報が心配されましたが、明け方の雨は朝には上がり、みなとみらい方面もすっきりと見渡せ、明るい陽射しに包まれた卒業式日和となりました。
卒業生の学年は高校生活の3年間が感染症の出現と重なり、様々な我慢をしながら、中学の卒業式から、不自由な生活を強いられてきた世代です。同じ浅野でありながら、中学校と、高校の生活が一変してしまった世代です。難しい情勢の中、「出来ることを精一杯やろう」を合い言葉にこの3年間過ごしてきました。
学校行事や日々の活動を工夫し、乗り越えてくれた学年でもあります。卒業して、これからの活躍も楽しみです。創立者浅野總一郎(1848.3.10生)の175回目の誕生日に巣立つ100期生、257名の皆さん、卒業おめでとうございます。
copyright Asano Junior High School. and Senior High School.