閉じる

学校最新情報

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

[ディベート部] 英語ディベート 中学全国優勝&高校東日本大会優勝

投稿日2023/6/19

【中学全国大会で優勝】
3月19日(日)に開催されたPDA即興型英語ディベート中学生全国大会にて、旧中3(現高一A)松尾喜一、旧中3(現高一D)茂木夏希、旧中1(現中2E)内海龍宏のチームが全国優勝しました。個人では、中3茂木夏希がBest Debater PrizeとPOI Prizeを受賞しました。オンラインではありましたが、150名のオーディエンス中が見守る中、決勝戦での堂々たるスピーチは圧巻でした。新高一の茂木君は19歳以下の英語ディベート日本代表(選抜5名)にも選出され、7月にベトナムでの世界大会に出場します。世界を舞台に更なる活躍を期待したいと思います。


 
【高校東日本大会で優勝】
 6月18日(日)にさいたま市立浦和高等学校で行われた、HPDU新緑杯全国大会で、高三久保田雄大、高一茂木夏希、高一松尾喜一のチームが、優勝しました。この大会は帰国生、国籍の制限はなく即興型では最もレベルが高い大会の1つでしたが、他校チームを圧倒する働きをしてくれました。今後も良い形で成果を継続していきたいと思います。

copyright Asano Junior High School. and Senior High School.

TOP