第61回高等学校書道展が、令和6年12月11日(水)~15日(日)に、横浜市民ギャラリーにて開催されました。
大会結果をお知らせいたします。
【個人の部】
二F 呉屋琉碧 教育長賞
「臨 一条摂政集」(写真右から三番目)
二F 石川温士 奨励賞
「家持集十首」(写真下の折帖)
二D 西川凌央 特選
「臨 王鐸書」(写真左)
【団体の部】
優勝 (参加校67校中1位)
呉屋君は、個人部門においてすべての作品の中でも第一位でした。次年度7月に香川県で開催される第49回全国高等学校総合文化祭に、神奈川県代表として出場することが内定しています。全国大会に向けて、さらに良い作品が書けるように励みたいと思います。
団体での優勝は部員全員で勝ち取った賞なので、今後の活動の励みになりました。高校二年生の多くは引退となりますが、最後に有終の美を飾ることができました。
これからも、浅野学園書道部をよろしくお願いします!
↑ 呉屋君の作品
↑ 石川君の作品
copyright Asano Junior High School. and Senior High School.