10月23日(水)に、高二理系の美術・書道選択者対象の校外学習を実施しました。
この日は中間考査の最終日でしたが、午後2時に上野公園に集合。
全体での集合写真を撮ったあと、美術は国立西洋美術館へ、書道は東京国立博物館へ移動しました。
まずは、国立西洋美術館(美術選択者)での様子です。
名画を前に、じっくりと鑑賞できました。
印象に残った作品を写生するなど、細かな部分まで観察できたようです。

次に、東京国立博物館(書道選択者)での様子です。
学芸員の方によるレクチャーを受け、その後自由に鑑賞しました。
こちらも印象深い名筆についてメモを取りながら鑑賞できました。


後日、鑑賞したことをレポートにまとめて提出や発表をする予定です。
この日は中間考査明けで疲れている生徒も多かったのですが、無事に終えることができました。
普段は見られないような名品を見られる貴重な経験となったことと思います。

最後に、全体の集合写真です。
(この日はあいにくの雨でしたが、集合時間には雨も上がり、集合写真を撮ることができました。)
copyright Asano Junior High School. and Senior High School.