閉じる

グローバル

[ディベート部]模擬国連 国際大会に参加しました(第1日目)

投稿日2025/4/28

ディベート部の久保田義弘君(高3)と中田侑之介君(高3)の二人が出場する模擬国連国際大会が始まりました。

この大会は、今日から3日間、ニューヨークの国連本部近くの UN Plaza ホテルで開催されます。本校の2名が参加した議場は、WIPO(世界知的所有権機関)です。初日から議題に関するスピーチと討議が始まり、担当のデンマーク大使として、自国の政策や方針を積極的に説明しました。

この第1セッションのあとに、すべての参加者が国連本部ビルに移動し、総会議場で開会式が行われました。グテーレス事務総長のビデオメッセージに加え、実際に国連総会が開かれる場所でのセレモニーは、模擬国連に出る高校生にとって贅沢な時間で、ここでしか味わえない感動的なものとなったようです。

この日、会議に先立ち、国連職員の山口知也さんのお招きで、国連本部内の食堂で昼食をとることができました。ここでのランチはビュッフェ方式で、容器に好きなだけ盛ってから量り売りするスタイルです。山口さんからは、国連職員としての仕事内容などを直接聞くことができました。

copyright Asano Junior High School. and Senior High School.

TOP